安芸高田市浄化槽設置工事
				2023.12.18
																										
				
				
								おはようございます。
昨日初めて雪が積もり、気温も下がって冬本番の安芸高田市です。
少しですが雪も積もりました。
さて今日は浄化槽の伴う水回りのリフォームの現場の様子です。
今年は10月位から立て続けに3件浄化槽工事が入ってきました。
今年最後の浄化槽現場にないます。
ほとんどのオタクは、浄化槽設置されていますが、
実家を、リフォームされるときに、設置される方が多くおられます。

浄化槽とは、水洗式便所から出る汚水や生活排水を処理して
公共下水道以外に放流するための設備や施設です。
浄化槽は、水中の微生物の働きを利用して汚水をきれいにした後、
川や用水路などに排出します。下水道が整備されていない地域や、
下水道が使用できない地域などではよく見られます。

浄化槽には次のようなメリットがあります。
- 生活排水を少量ずつその場で処理して放流するため、地域の河川や水路などにおいて大きな水量の変化を与えない
 - 微生物が汚濁物質を分解する力を活用している
 
安芸高田市の補助金で設置には220000円で市が設置してくれます。
面倒な管理も安芸高田市がしてくれるので、かなりお得に設置できます。
管理 掃除になります。 年間を通して使用料金が発生しますが、
コストを考えるとかなりお得です。

家の水回りは全て浄化槽に流れるよう配管をしていき
トイレの便器も新しく設置します。

床は解体して下地を作成します。

壁が綺麗な状態なら床のリフォームだけで完了です。
安芸高田市で水回りのリフォームと補助金を活用した、
リフォームのことなら
リフォーム工房むつのぶにお任せください
仕上がりの質の違うリフォームをお値打ち価格で、お届けします。
関連記事
- 
					
				2021.01.05
			
安芸高田市 地球にも優しいリフォーム
 - 
					
				2021.01.06
			
安芸高田市 地球にも優しいリフォーム
 - 
					
				2021.01.17
			
安芸高田市 お風呂のリフォーム期間
 - 
					
				2021.01.18
			
安芸高田市 お風呂のリフォーム期間
 - 
					
				2021.01.25
			
安芸高田市 お風呂のリフォーム期間
 - 
					
				2021.01.31
			
安芸高田市 お風呂のリフォーム期間
 - 
					
				2021.02.07
			
安芸高田市 新築工事
 - 
					
				2021.02.09
			
安心、安全のキッチンリフォーム
 - 
					
				2021.02.12
			
安芸高田市 キッチンリフォーム
 - 
					
				2021.02.14
			
安芸高田市 キッチンリフォーム
 
最新記事
- 11月03日 安芸高田市の農機具倉庫・農業用施設の改修にも補助金が活用できます!
 - 10月27日 解体はしない!安芸高田市で叶える「まるで新築」のエコリフォーム術✨お得に快適空間をGET!
 - 10月20日 外壁リフォームの悩み解消
 - 10月13日 ジュ楽壁にカビが発生した場合のリフォームと対策
 - 10月06日 最小限の交換で最大限の効果!和室リフォームの成功事例
 
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年11月
 - 2025年10月
 - 2025年9月
 - 2025年8月
 - 2025年7月
 - 2025年6月
 - 2025年5月
 - 2025年4月
 - 2025年3月
 - 2025年2月
 - 2025年1月
 - 2024年12月
 - 2024年11月
 - 2024年10月
 - 2024年9月
 - 2024年8月
 - 2024年7月
 - 2024年6月
 - 2024年5月
 - 2024年4月
 - 2024年3月
 - 2024年2月
 - 2024年1月
 - 2023年12月
 - 2023年11月
 - 2023年10月
 - 2023年9月
 - 2023年8月
 - 2023年7月
 - 2023年6月
 - 2023年5月
 - 2023年4月
 - 2023年3月
 - 2023年2月
 - 2023年1月
 - 2022年12月
 - 2022年11月
 - 2022年10月
 - 2021年12月
 - 2021年11月
 - 2021年10月
 - 2021年9月
 - 2021年8月
 - 2021年7月
 - 2021年6月
 - 2021年5月
 - 2021年4月
 - 2021年3月
 - 2021年2月
 - 2021年1月
 
				

			
			
			
			
			
			
			
			
			
			


