おはようございます
雪が未だ家の前にたくさん残って 気温が全然上がらないため 全く解けず 外は冷蔵庫の状態です
まだ雪があるの?と南の方から別世界扱いされます
#もう慣れろよ
今日は現場で 窓交換 断熱材を入れていきます
壁の下地が 土壁のため 壁の手前に 垂直 水平の
下地を作ります その下地の中に断熱材を入れます
おはようございます年明けは
向原町でキッチンリフォームの現場からスタートしています
床のリフォームは下地を交換することがお勧めです
防湿シートを敷き 根太 大引 を交換
湿気対策 今後の 生活される上で 安心安全ですものね
バリアフリー 床材の変更で 補助金を活用
提案されないと わからないと思いますので
ぜひ ご相談ください
おはようございます年明けは
向原町でキッチンリフォームの現場からスタートしています
バリアフリーにすることで お施主様のお父様の住宅改修
介護保険が使えます
窓を交換することで エコ住まい補助金が使えます
今年の補助金は かなり凄い金額が設定されています
国土交通省 エコ住まい補助金1500億
経産省 環境省 住宅断熱向上事業 1000億
昨年の 子供未来よりも補助金額が 多く設定されてます
おはようございます
大雪の被害も おさまることはなく 解けた途端
被害が わかり 修理にてんやわんやの
リフォーム工房むつのぶです #てんやわんやって何?
今日の話題はシンプルです
殺害には 火災保険が効きます
しっかり直して 家全体の点検を
普段見ないところも この際 しっかり確認しましょう
樋の修理 屋根の修理 カーポートの修理
雪害被害には ほとんど 火災保険が効きますので
入られてる保険を 確認されるといいでしょう
こんばんわ 12月26日 今年も残すところ
あと5日 大寒波で安芸高田市は 雪に包まれています
当分解けない雪の積もり方です
久方ぶりに ここまで積もりました
今日も 洋間のリフォームのお話です
床の下地が完了すると 天井 壁 の下地を
作っていきます 3センチ4センチかくの 木材で
垂直 水平に 仕上げます
断熱材を 入れて プラスターボード貼り
クロス仕上げになります
おはようございます
朝起きたら 大雪で中学校は休校です
美土里町は バスが運行しなくなると休校になることが
多々 あります 統合の話もあるのですが
住んでる場所で 差がつくことはもはや 明確です
オンライン授業は当たり前になるでしょうね
今日は窓の取り付けの様子です
壁の種類にもよるのですが
サンダーで外側から壁をカットして開口します
サッシのサイズを 間違えない様注文することが
一番大事 柱が 垂直になっていない場合もありますので
めいいいぱいの サイズは 気をつけた方が良いでしょう
こんにちわ 12月14日 今年も残るところ17日
仕事の方もに盛り上がっております
屋根裏に洋間を作りたいお客様からの
依頼です
解体作業は ないので 下地材を取り付けて
断熱材を入れ 下地コンパネを敷き詰めます
フローリングで仕上げ 壁にも 断熱材を入れます
仕上げは クロス
和風で 仕上げたいと お客様も言われておりますので
ひと工夫しようと思います
こんばんわ 12月5日(月曜日)
前回の更新から 14日も 過ぎてしまい
現場 ばかり回っていては いつまで経っても
経営者 失格だと 言われています
リフォーム工房むつのぶ
代表 六信丞示です
基礎の 塗装のお話なのですが
普通の塗料は 絶対にやめた方が良いでしょう
地面に近いため 湿気を吸うと 塗料のもちが非常に悪い 膨れてくることもあります
せっかく塗っても すぐ 塗料が 剥がれる様では
残念ですものね
こんばんわ 11月21日(月曜日)
前回の更新から 10日も過ぎてしまい
反省している
リフォーム工房むつのぶ
代表 六信丞示です
今日は 販売物件外壁リフォームの完成写真です
サッシは ブラックなので 重厚感あふれる
濃いめの色をチョイスさせていただきました
明るい色が 好きな方には 売れないかもしれませんが
今回は 実験もあり 自社の 好きな様にして
売れるかどうかの 検証も含みます
真面目に計算してないのですが
2000万近く行くことは確実な状況になってきました
おはようございます 11月11日(金曜日)
リフォーム工房むつのぶ
代表 六信丞示です
今日はトイレリフォームの状況です
気になる工事期間 と金額から 参考までに
お知らせします
工事金額は60万ほど 内容はというと
解体 トイレ下地 内装工事 便器 手洗い取り付け
工事期間は 5日 水道配管を 移動したため
5日間かかりましたが お客様からは
早く使える様にしていただき
大感謝されました
おはようございます 11月3日(木曜日)
更新日を1日過ぎて 反省している
(あまり気にしてない)
リフォーム工房むつのぶ
代表 六信丞示です
今日は 販売物件 屋根工事の様子です
最初は 既存のカラベストに塗装を施す予定でしたが
水洗い後 屋根の状態がよくないことがわかり
急遽 カバー工法での 工事に変更
屋根断熱入りの シルキーG2
耐用年数も抜群です 余裕の15年
こんばんわ 10月19日(水)
水曜日の更新に ギリギリ間に合った
リフォーム工房むつのぶ
代表 六信丞示です
今日は 吉田町の外壁リフォームの現場です
外壁を塗装するのですが 意外と 思いもよらない
ところが 傷んでいることがあります
特に 屋根周り 中途半端に修理すると後々
また修理なんてことも
こんばんわ 10月12日(水)
水曜日の更新に 変更した
リフォーム工房むつのぶ
代表 六信丞示です (また変わるかも すみません)
今日は 和室の床の プチ リフォーム
下地の大引きや 根太が 大丈夫の場合
畳を 撤去後 仕上げが可能です
あくまで 下地の確認をしての施工は必須です
こんばんわ 10月4日(水)
水曜日の更新に 開き直ってる
リフォーム工房むつのぶ
代表 六信丞示です
今日は 減築リフォームの様子です
親の世代で いらないものを処分しておこうと
する方が最近増えています
特に必要無くなった 家 世代別で住む様になった現在
リフォームを機に 解体する事をお勧めします
こんばんわ 9月26日(月)
月曜日の更新に どうにか間に合った
リフォーム工房むつのぶ
代表 六信丞示です
今日は 床のフローリングの重ねはりの現場です
床がふわふわする原因として 多くは合板フロアーの
経年劣化です よほど環境が悪くなければ
根太や大引き下地材は痛んでいません
今回も 床下点検をおこなっった上で
床の重ね貼りをお勧めさせていただきました
こんばんわ 9月20日(火)
更新日を過ぎて 開き直ってる
リフォーム工房むつのぶ
代表 六信丞示です
(とうとう 反省しなくなった)
今日は 賃貸物件 水回り編 脱衣場の床です
重ね貼りで大事なのは 下地の確認 大引き 垂木が
しっかりしていることが 大事です
下地の場所以外が 痛んでいる場合
重ね貼りも可能です
特に賃貸物件などコストを抑えたいですものね
こんばんわ 9月13日(水)
更新日を2日も過ぎて 反省している
(SNSも頑張っているので ブログと一緒にできないかなと 検討中です)
リフォーム工房むつのぶ
代表 六信丞示です
今日は トイレのリフォームのご依頼です
手洗いが古いので 交換したいとLINEからご依頼いただきました
パーツは お客様がamazonで購入
取り付け は弊社に ご依頼されました
古い手洗いを撤去すると 壁や床の汚れが気になるため
解体時に 張り替えを 提案させていただきました
おはようございます 8月29日(月)
安芸高田市美土里町は 涼しくなり
めっきりエアコンをつけなくなっていることを
他の町の人に話したら いつも田舎扱いされる
(もう慣れたけど さすが美土里町 笑 )
リフォーム工房むつのぶ
代表 六信丞示です
お盆明けから 解体工事
先週 キッチの設置が完了した 現場の施工の様子です
おはようございます 8月22日(月)
スマフォをかざすだけで 宿題の答えが出る時代
AIで ほとんどできてしまう時代に 大人も勉強しないと
やばいと 思いつつもリフォーム(仕事)のことばかり
考えてる(昨日も1日 プラン作りに 見積り作業
打ち合わせ おかげ様で契約させていただきました)
リフォーム工房むつのぶ
代表 六信丞示です
今日も お盆前に施工完了した ユニットバスの
施工状況のお話です
(完成写真 洗面化粧台に お風呂の蓋を たてかけて
後悔しています)
ユニットバスも洗面化粧台もタカラスタンダードで
お選びになりました
いろんなお客様が 展示場に行かれて 選ばれるのが
このメーカー(企業案件ではありません)
お掃除の しやすさ ホーローに惹かれるようです
2Fに洗濯機を運ぶのも
職人仲間で力を合わせて運びました
おはようございます 8月16日(火)
今日は 福山に 石綿作業主任者の講習に来ています
今 みなさん こぞって講習来てるけど
これ持ってない人 取り締まる人いるのかなと
(絶対いない)と思いつつも 2日間講習に来ている
リフォーム工房むつのぶ
代表 六信丞示です
今日も お盆前に施工完了した ユニットバスの
施工状況のお話です
2Fに配管を 送る場合 どこから送るか
排水をどこから 落とすかが 問題になります
一番いいのは ご覧のように 収納の1部を
利用するといいでしょう
音も気になりませんし
見た目も目立たない点で うってつけです
おはようございます 8月7日(月)
#リフォーム
のブログやSNSの更新が間に合わなくなって
施工写真が溜まっているので 投稿の数を増やさないと
いけないと思いつつも 1週間に1度にしてしまっている
事に反省している リフォーム工房むつのぶ
代表 六信丞示です
今日は 7月25日から施工させていただいている
2Fにユニットバス設置
それに伴う部屋のリフォームの施工状況です
2Fにユニットバス(お風呂)を設置するには
まず お風呂の入り口に 段差を無くす場合は
2Fの床を切り抜いて ユニットバスの足の部分分
下げる必要があります
(20センチの段が入り口にできても 良いなら
このように床を切る必要がありません)
おはようございます 7月25日(月)
2週間も ブログの更新をしてなくて反省してます
13日で #クロス工事 も完了
掃除完了後
急遽 エアコン取り付けも ご依頼いただき
今週には 引き渡せます
6月13日から #解体工事
信頼できる地元の職人仲間 暑い中ありがとうございます
おかげさまで 予定通り完了 しました
おはようございます 6月27日(月)
今週も オファー仕事の施工状況です
まずは#床から #防湿シートを敷き #土台 #垂木 #断熱材
の上から 12mmの下地合板 を施工します
木材も 相変わらず 高騰しているので
もうしわけありませんが 期間の過ぎた見積もりは
再見積もり願います
弊社は リフォームがほとんどなので
木材高騰も 新築程 影響はないかなと思います
おはようございます 6月22日(水)
今週から#安芸高田市のオファー仕事でーす
ブログの更新を すっかり忘れており 反省している
リフォーム工房むつのぶ 六信丞示です
和室から 洋間に変更(畳やさんごめんなさい)
お客さまの要望は #使い勝手の良い収納
廊下を取り込んでの部屋の改修
隙間風を無くしたいなどの要望をお聞きし
リフォームさせていただく事になりました
おはようございます 6月13日(月)
日曜日の昨日は 草野球で盛り上がった
リフォーム工房むつのぶ 六信丞示です
(プロ野球の話は 今日はやめてね)
今日は先週までの販売物件のお話です
(今週から #オファー仕事 でーす)
#ルンバは 皆さんのお宅には ありますか?
最近 どのお宅でも結構見かけるので
階段下を 利用して ルンバ基地にしようと考え
早速 くり抜いてみました
おはようございます 6月6日(月)
日曜日は 娘のオーキャン
(オープンキャンパスなんでも訳すなよ)に付き添った
リフォーム工房むつのぶ 六信丞示です
(カープの野球は毎年 この時期になると
盛り下が理が半端ないですね 交流戦やめたら お願い)
今日は 子供未来住宅支援事業で補助金が出るよって
お話です 昨年から もう始まってるけど
意外とみんな知らないよね
ざっくり言えば 節水トイレや キッチン お風呂
断熱サッシなど リフォームや新築で補助金が出ます
総額 リフォームで最高30万です
昨年の11月から始まっていますよ
着工が それ以降でないとダメだけど すみません
おはようございます 5月23日(月)
毎週月曜日は ブログの更新をすると決めたのに
1週間すっぽかしてさまったことさえすっかり忘れている
リフォーム工房むつのぶ 代表 六信丞示です
今日は よくご依頼いただく 増築のお話です
今あるお部屋を 少しだけ広くすることで
快適に暮らしたい方が 増えています
特に水回りを 一箇所に集めることで
導線が良くなり おうち時間が 快適になりますね
おはようございます 5月16日(月)
販売物件 吉田町のグレードが どんどん上がって止まらなくなって 少し不安な リフォーム工房むつのぶ
六信丞示 です(販売価格が上がっても 絶対売れると
確信している)
今日は サッシの交換のお話です
LIXILサーモスHは 高断熱サッシ 吉田町あたりでは
サーモスLでも良いかともお思いますが
販売するには グレードの良い方が良いですよね
おはようございます 5月9日 10連休の方も
いよいよ仕事開始ですね 10日休みで 各地の旅行者も
増え 観光業や地方に景気が戻ればなと思います
(いい加減 世界のコロナ対策を見習って欲しいいと思う
リフォーム工房むつのぶ 六信丞示です)ウイズコロナ
今日は 吉田町販売物件の様子です
1Fの断熱材を 入れ替え 床断熱を 施し
断熱サッシを施工します
1階部分の 間仕切りは トイレ脱衣以外無くし
寒暖差をなくす 家づくりをしています
おはようございます 5月7日 ゴールデンウィークを
庭の DIYに費やした リフォーム工房むつのぶ
代表 六信丞示です (仕事より疲れた)
今日は 人工芝のグレードと
施工手順についてです
まず材料なのですが
一番リーズナブルなのが アイリスオーヤマさんの
10m2m幅 18,900円 耐久年数が 5年程度かなと
グレードとしては 結構良いとされてる
メモリーターフ 2mの10mで84,900
耐用年数が 10年以上
予算の関係で 今回はアイリスさんの
人工芝に決定しました
おはようございます 4月25日(月)曜日
連休の予定がいまだ曖昧な
リフォーム工房むつのぶ 代表六信 丞示です
4月12日に柱建てを 行い 1ヶ月ちょっとで
完成しました おかげさまで 怪我人もなく
天候にも恵まれ 感謝感謝です
外観内観とも 黒にこだわった 店舗 兼 倉庫
木材の高騰もありましたが できる限り
予算を抑えながら工夫させて戴きました
おはようございます 4月19日(火)曜日
いまだ ゴールデンんウィークのお休みの 計画が曖昧なまま
(多分 庭の人工芝化のDIYで終わってしまうだろーな)
仕事に 明け暮れてます リフォーム工房むつのぶ
代表 六信丞示です
今日は フロアータイルの紹介です
主に店舗などに取り扱われています
タイル調の 材料です 土足で歩いても 大丈夫なこの商品
柄の種類も豊富で すごく人気があります
おはようございます 4月15日(金)曜日
(4月17日までなら
月額1980円)の広告に釣られて
DAZNをダウンロードしてしまい契約した
リフォーム工房むつのぶ六信丞示です
野球観戦が どこでも手軽に楽しめるよ
今日も新築内装工事のお知らせです
構造用合板を 自然塗料いろはで仕上げ
マツダの店舗を 意識した 仕上げになっています
木目の風合いがとてもいい感じに仕上がっています
おはようございます 4月6日(水)曜日
朝は まだ寒いので 現場でも ストーブをつけて
今年の灯油を 全て使い切ってやろうとしている
(来年まで持ち越すと 使えないので)
リフォーム工房むつのぶ 六信丞示です
今回も 新築工事の様子を 書かせて戴きます
柱材が 4mなので 筋交工法ではなく
体力壁工法になります
構造の柱材に 両面から 構造用合板を打ち付け
大力壁に仕上げます
おはようございます 4月4日(月)曜日
昨日 今年初めて 野球をして 筋肉痛の
リフォーム工房むつのぶ 代表 六信 丞示です
(翌日筋肉痛ならまだ若いっしょ)
今日も 新築の様子です
今日は 家の外壁のお話です
家の外壁には 金属 窯業系 タイル
モルタル塗装仕上げ など 色々ありますが
今回は 店舗兼 倉庫なので金属系でコスト重視
で選択させて戴きました
色目が黒のため みた感じの高級感は」結構あります
おはようございます 3月29日(火)曜日
アカデミー国際長編賞 ドライヴマイカーを
見てみたい(広島で撮影)
リフォーム工房むつのぶ 代表 六信 丞示です
今日も 新築の様子でーす
今日は 壁の下地に貼る シートのお話です
一般的なシートは透湿シートですが
弊社が新築で採用しているのは
デュポンタイペックシート シルバータイプです
1巻50mで 一般透湿シートは 3500円程度
タイペックは 1巻 13000円 します
施工費は同じですが 1件あたり4巻程度使用します
差額の40,000円以上の耐久性と 遮熱の性能は
かなりお得です(メーカー保証20年)
おはようございます 3月26日(土)曜日
昨日のカープは 強かった
久しぶりの野球中継に 晩酌の量も増えてしまった
リフォーム工房むつのぶ 代表 六信 丞示です
今日も 新築の様子でーす
今日は 屋根の下敷く」ルーフィング」についてです
普通のアスファルトルーフィングは1本7000円程度
弊社がいつも使っているルーフィングは 遮熱タイプのため 1本17000円程度 今回4本使用したので
差額は4万円程度です
施工単価は同じなので 家を新築される際は是非
遮熱タイプにすることを お勧めします
この機能で4万円の差額は お得ですよ
おはようございます 3月21日(月)曜日
昨日は オヤジ野球の練習で盛り上がって
1時間程度で 疲れてしまった
リフォーム工房むつのぶ 代表 六信 丞示です
今日は 今行っている カーショップテラド様の
倉庫兼 店舗工事の様子です
ベタ基礎 土間仕上げになり
4mの柱なのでとても天井が高い仕様です
(住宅は3mが多いです)
木造で作る店舗も最近では 増えており
学校なんかも 木造で新築していますね
おはようございます 3月17日木曜日
SNSに投稿している写真が 思ったより反響があったので
びっくりしている リフォーム工房むつのぶ
六信 丞示です
設計や デザインをプロに任せると
結構 楽だし思ったよりもいいものが出来ます
勿論 ご要望 好みを 細かく聞いた上での
施工になります
その為打ち合わせの機会も増えますが
クヲリティーが高くなりますよ
おはようございます 3月7日月曜日 世界の先進国は
ウイズコロナに向かっているのに
日本は マンボウあけても 自粛に向かう
安芸高田市の独自のマンボウ対策に❓の
リフォーム工房むつのぶ 六信丞示です
今日は 工事が完了した 床暖房のお話です
床暖房の熱源には 電気 ガス などがあります
今回初めて ウッドボイラーの床暖房を
取付けさせて戴きました
そもそもウッドボイラー自体初めて見させていただいたのですが 実は 45年前からあったそうです
知らなかった
簡単に言うと 木を燃やして 熱源を作る
しかも乾燥していない方が 意外に
長持ちして燃えるそうです
おはようございます 3月4日
来週からの カーショップテラド様 工事の合間に
弊社自社物件を リフォームしています
コンセプトは 住まい作りのプロも住みたくなる家
プロジェクト始動です
初日は 解体工事 1階を ワンフロアーにする為
壁を撤去します
廃材の量 が半端ないです
実は購入前も 家具が 沢山あり 処分に結構手間が
かかりました
おはようございます 2月28日
2月も最後の日
オファーしていただく仕事から
今年は仕事を作っていく事を
決めて ワクワクしている
リフォーム工房むつのぶの代表六信丞示です
今日も 実はもう完了した キッチンリフォームの
仕上げ工事の状況をお知らせします
オリジナルのカウンター机
収納棚編です
お客様が置かれるものを お聞きして
サイズを決めて棚をお造りできます
収納で大事なのが 何をしまうかです
使わないものを収納して 使うものを表に出していると
なんのための収納か という具合になります
おはようございます 2月25日
1週間分のブログの更新を 物凄い勢いで
取り返しつつある
リフォーム工房むつのぶの代表六信丞示です
今日も 実はもう完了した キッチンリフォームの
仕上げ工事の状況をお知らせします
内装編です アクセントクロス編
壁の一面の柄を変えることで
部屋の印象は ガラリと変わります
キッチンはグレー系なのですが あえてレンガ調を
貼っています
キッチの扉 レンガもお互い主張し過ぎず
いい感じに仕上がりました
おはようございます 2月24日
1週間分のブログの更新を 取り返そうと
意気込んでる
リフォーム工房むつのぶの代表六信丞示です
今日も 実はもう完了した キッチンリフォームの
仕上げ工事の状況をお知らせします
内装編です
クロスの柄は お任せしますと言われることが
最近多く 任せられると クオリテイーに
こだわることがモットーなので 非常に頑張ります
それがむちゃくちゃ楽しいですね
おはようございます 2月23日
油断していたら 前の更新から1週間過ぎていて
浦島太郎状態の
リフォーム工房むつのぶの代表六信丞示です
今日も 実はもう完了した キッチンリフォームの
仕上げ工事の状況をお知らせします
木材下地が完了したら ボード貼りです
今回は 対面キッチンになりましたので
カウンターも施工します
カウンターの位置ぎめも結構重要です
お客様に何度も確認していただき
高さ 幅を決めてから カウンターの位置が決定します
おはようございます 2月16日
毎日オリンピック選手の 活躍に 感動して
泣いている(歳のせいか涙腺が緩い)
リフォーム工房むつのぶの代表六信丞示です
今日も 今行っている キッチンリフォームの
天井下地 壁下地断熱工事の状況をお知らせします
下地の木材は 野縁 赤松35角 天井 壁断熱材は
グラスウールを施工します 壁面は
外部に面している部分の施工になります
おはようございます 2月14日
東京の大雪になりますに
予想積雪量 8センチかよ と思いっきり突っ込みたい
リフォーム工房むつのぶの代表六信丞示です
今日も 今行っている キッチンリフォームの
床工事の状況をお知らせします
下地の木材 構造材は全て交換します 土台は檜105角
垂木は 米松45の60です
断熱材は 40mmを最近使っています
50mmご希望の方は 50mmを使用します
垂木が赤く見えるのは シロアリ駆除剤の塗布の色です
おはようございます 2月12日
世の中 昨日から3連休のようですね
昨日も現場に出たら お客様に 祝日なのに
すみませんとすごく感謝されました
ここ数年日曜も祝日もほぼ活動をしてるので
曜日の感覚がなくなってきている
リフォーム工房むつのぶの代表六信丞示です
今日も 今行っている キッチンリフォームの
構造部分のお話です
リフォームする際に撤去したい柱や壁が
当然出てきます 柱の上には 梁という構造材があるので
その構造材を補強する事をお勧めします
おはようございます 2月7日
1週間ぶりブログの更新です
昨日は 久しぶりに
休んで ブロックチェーンと仮想通貨を勉強してたのですが一言で言うと すごい世の中が 変わっている感じがしています まだ半分もわかってないけど
ていうか 仮想通貨ってビットコインだけかと思っていた
リフォーム工房むつのぶ 六信丞示です
今日は カーショップテラド様
新築工事の現場のお話です
整地作業も終わり 基礎工事の様子です
以前地盤調査の 写真を投稿しましたが
今基礎工事に入っています
柱建ては予定では3月12日予定です
おはようございます 1月17日
津波の 影響も被害もなくとりあえずは
良かったのではないのかと思っている
リフォーム工房むつのぶ 六信 丞示です
今日は 先週1週間で
完了したお風呂のリフォームの現場です
初日は 脱衣場 お風呂場の解体です
初日は ほぼ月曜日に設定します
浴槽を出して サッシなども取り除きます
傷んでいる木材なども今時点で 確認できます
新年あけまして おめでとうございます
本年も よろしくお願いします
年越しは 意外にゆっくりできたので
新規一転 今日は ホームページを見直そうかと
思って作業している リフォーム工房むつのぶ
六信 丞示です
大規模リフォームを 年末から施工させていただき
今年から いよいよメインの リヴィングになります
画像は 年末の 洋間のリフォームです
今ある建具を リメイクし 使えるものは使う
お客様にも地球に優しいリフォームです
北側の部屋なので あえて 障子の建具を使い
あかりを確保する考えです
こんにちは
12月25日
昨日はクリスマスイブ 子供達の成長で
クリスマスツリーも出さなくなったなーと
感じている リフォーム工房むつのぶ 六信丞示です
大規模リフォーム 洋間編 造作工事です
天井下地と 壁下地を施工します
最近木材の高騰で
日本の木材も高騰していて
以前の単価のおよそ1.5倍です
もう下がらないかなと これ以上は上がらないでいただきたいものです
さて 今日は 壁の種類のお話です
真壁と大壁簡単に説明すると
柱が見えるか見えないかの違いです
こんにちは
12月21日 リフォーム工房むつのぶ
六信丞示です
大規模リフォーム 洋間編 解体工事です
以前床を 直されたのでこのフローリングの上に重ね貼りで 仕上げることにしました
使えるところは 使用して 痛みがある部分を直す
これが良いと思います
特に家全体になる場合 リフォーム箇所と
そうでない部分は しっかり切り離した方が良いでしょう
ただ 今回施工すると お得になる部分は
しっかり直しましょう
リフォームが終わって すぐ直すようでは 残念ですから
こんにちは
12月20日
忘年会も ほぼ終わり 今年もあと10日
全然年末の気がしない リフォーム工房むつのぶ
代表社員 六信丞示です
今日は 屋根リフォームのお話です
大規模リフォームをする場合 屋根は重要です
せっかくなかを綺麗にしても 屋根が雨漏りするようでは
残念なリフォームになってしまいます
前回 半分はされたようなので 今回は
残りの半分
こんにちは
12月14日
ここのところ 休日も 平日も 仕事にハマっている
リフォーム工房むつのぶ 六信丞示です
来年度 新規店舗を建設するにあたり
地盤調査を 行いました
地盤が ゆるいと せっっかくたてた家も
沈んでしまうようでは いくらいい材料を
使ったとしても 台無しです
こんにちは
12月14日
ここのところ 休日も 平日も 仕事にハマっている
リフォーム工房むつのぶ 六信丞示です
今日は お風呂のリフォームのお知らせです
水栓が壊れたことで ユニットバスに変更か
水栓を直して 在来のまま綺麗にするかで
悩まれる方もおられます
今回の場合 水栓の部材を交換することで
水漏れも治りました
カビていた コーキングも打ち直して
綺麗な状態に
こんにちは
12月13日
ここのところ 休日も 仕事にハマっている
リフォーム工房むつのぶ 六信丞示です
今日も 床のリフォームについてのお知らせです
仕上げの段階で大きく違うのが
フローリングの種類です
大きく分けて 2種類 合板タイプと無垢材です
仕上げ材までの施工はほとんど変わりませんが
フローリングの種類で大きく金額が変わります
合板のフローリングで 8,000円から20,000円程度
無垢材のフローリングで 15,000から30,000円程度です
施工単価も変わってきます
6畳の部屋なら合板タイプ施工費25,000円程度
無垢材タイプなら50,000円程度 です
材料の規格が違うため 貼る手間が違います
こんにちは
12月10日
最近 テレビのニュースやYahoo!ニュースに
不信感を抱いてる
リフォーム工房むつのぶ 六信丞示です
今日も 床のリフォームについてのお知らせです
床の下地の木材に必要なのは
大引 垂木です 大引きの上に24mmの構造用合板でも良いのですが 弊社では垂木を使った上に
構造用合板12を使用します
手間的にはこちらのがかかりますが
信頼おける方法なので 安心してください
こんにちは
12月8日
最近 音声配信 Voicyを毎日聴きながら
朝の掃除をするのが気に入ってる
リフォーム工房むつのぶです
このVoicy色々な方のお話が聞けるので
みなさん是非1度聞いてみてください
今日は 床のリフォームについてのお知らせです
1番多いいお問合せなのですが
畳を フローリングに変更
この依頼が1番多いですね
今畳を 処分すると1枚あたり1800円かかります
しかし お客様自体が綺麗センターに
持っていっていただけると お安く済みます
こんにちは
12月7日
お風呂のリフォームのお知らせを
するのを忘れて
最近 毎日更新から 1週間に1度の更新に
なって反省している リフォーム工房むつのぶです
今日は 工事期間についてのお知らせです
弊社では お風呂のリフォームの場合
月曜日解体工事にしています
火曜日も 解体工事 サッシの入れ替え
断熱を入れるため 1部壁も解体します
余裕があれば 大工工事
水曜日に 給排水工事 土間コンクリ工事
木曜日に サッシ工事 断熱工事 大工工事
金曜日 お風呂の設置 メーカーからの施工になります
土曜日に残りの大工工事で 浴室内清掃 この日の夜から
お風呂を使ってもらえるようになります
こんにちは
11月8日 リフォーム工房むつのぶ
六信 丞示です
床の貼り替えで 下地を交換するか しないかで
工期や予算も変わってきます
築20年以上経っているお家は
下地からの交換んを お勧めします
床下が 土の場合には 土間シートを施工して
下からの湿気を防ぐことで カビなどの繁殖を
防ぎます
こんにちは
10月25日 リフォーム工房むつのぶ
六信 丞示です
お風呂のリフォームをご検討のお客様
必ず 窓は交換しましょう
昔のお風呂のサッシは かなり大きく断熱性も
ありません せっかくお風呂をリフォームしても
サッシを変えると買えないとでは
暖かさも 半減します
リフォームして10年も経てばさらにサッシも痛みます
こんにちは
10月12日 リフォーム工房むつのぶ
六信 丞示です
今日は トイレの手洗いの設置の お話です
トイレの手洗いを設置を希望されるお客様が
多くおられます
なるべくなら このご時世
洗剤をつけてしっかり洗いたい
できれば 消毒液を置くスペースも欲しい
トイレのスペースにもよりますが
既製品の 手洗いだと 手洗いの時にしっかり
手を洗えないなどの ご指摘をいただきます
こんにちは
10月7日 リフォーム工房むつのぶ
六信 丞示です
外壁や屋根のリフォームをご検討の皆様
できる限り
家の外部全体のリフォームを考えてみましょう
外部足場を設置するので 屋根や樋の
修繕も考えた方が良いでしょう
瓦屋根の場合 棟の修繕がよく発生します
屋根の棟の下地が昔は土の為 20年程度すると
土が劣化して土が崩れる現象が起こります
こんにちは
10月4日 リフォーム工房むつのぶ
六信 丞示です
古い建具を そのまま残すと
リフォームした後に 部屋の雰囲気がイマイチになります
建具を新調すると当然予算が上がります
そこで 既存の建具に クロスを貼るだけでも
イメージが変わりますよ
なおかつ 他の壁紙とのコーディネートで
さらにイメージが良くなります
色を選ぶ際の注意点は 小さい見本で選ぶと
色が 濃く見えますが 全体に広くなると
薄くなるイメージで選んでいただきたいと思います
この写真の水色も 見本では結構暗く見え
お客様も仕上がるまでは部屋が暗くなるのではと
心配されていました
しかし仕上がりを見て 納得されていました
もう一つ明るいい色だと アクセントの
変化があまりなかったとご納得のご様子でした
安芸高田市でリフォームをお考えの方
部屋のコーディネート色のご相談も
お任せください
信頼し合える地元の 職人仲間と 仕上がりの質の違う
リフォームを お値打ち価格でお届けします
お気軽にご連絡ください
こんにちは
9月29日 リフォーム工房むつのぶ
六信 丞示です
この柱取れますか・・・・?
お客様からの多いいご要望の一つです
目的は 壁を撤去したい 大きい部屋にしたい
などのご要望が ほとんどです
ほぼほぼ 取れる柱なのですが
問題が有ります
柱で支えてる梁が小さい事です
こんにちは
9月24日 リフォーム工房むつのぶ
六信 丞示です
この柱取れますか・・・・?
お客様からの多いいご要望の一つです
目的は 壁を撤去したい 大きい部屋にしたい
などのご要望が ほとんどです
ほぼほぼ 取れる柱なのですが
問題が有ります
柱で支えてる梁が小さい事です
こんにちは
9月21日 リフォーム工房むつのぶ
六信 丞示です
最近 仕事も順調ですが SNSをサボり気味で
反省してます
さて今日は カーテンプランのお話です
カーテンや照明器具など リフォームされる前は
既存の照明 カーテンでも良いと思われる方も
結構おられます
しかし 仕上がりが近づくにつれやはり
交換を 検討される方がほとんどです
こんにちは
9月17日 リフォーム工房むつのぶ
六信 丞示です
床下の湿気対策として
一番コスパが良いのは 土間シートを施工することです
予算があれば 土間コンクリを打つと良いでしょう
こんにちは
9月11日 リフォーム工房むつのぶ
六信 丞示です
木材の価格が 今年は高騰しています
9月で 落ち着くだろうと関係者は言われますが
まだまだ不透明感は否めません
米松などの外国産財は当然
国産の物まで高騰しています
それによって 他の建築部材も少し値上がりしています
この金額は下がることは まずないかと思います
経験上ですが 間違い無いかと
家1軒にしたら相当な差額ですが
まだリフォームなら 金額の差はさほど感じません
ますますリフォーム需要は増えますね
安芸高田市でリフォームをお考えの方
信頼し合える地元の 職人仲間と 仕上がりの質の違う
リフォームを お値打ち価格でお届けします
お気軽にご連絡ください
こんにちは
9月6日 リフォーム工房むつのぶ
六信 丞示です
水回りのリフォームのご依頼が一番多いいのですが
やはりお風呂のご依頼が多いですね
タイルのお風呂はやはり冷たい 寒い
段差があるので危険
色々なお悩みを おききします
家を長持ちさせるなら長持ちさせるなら
タイルのお風呂から早めにユニットバスに
することを お勧めします
サッシを替えずにユニットバスを設置する方法
もありますが
同じやるなら サッシをぜひ交換してくださ
今のサッシと 昔のサッシでは断熱効果が全然違います
差額としては 10万円程度です
この先20年30年とお風呂に入るのであれば
断熱サッシに交換しましょう
安芸高田市でリフォームをお考えの方
信頼し合える地元の 職人仲間と 仕上がりの質の違う
リフォームを お値打ち価格でお届けします
お気軽にご連絡ください
こんにちは
8月31日 リフォーム工房むつのぶ
六信 丞示です
建具の 交換依頼も多く頂きます
既製品の建具が 合わない場合がほとんどなので
制作させていただいています
形もお好み 色もお客様のお好みで
仕上げさせていて抱いています
無垢の木材を使い デザインも自由自在
オリジナルの建具が作成できます
安芸高田市でリフォームをお考えの方
信頼し合える地元の 職人仲間と 仕上がりの質の違う
リフォームを お値打ち価格でお届けします
お気軽にご連絡ください
こんにちは
8月23日 リフォーム工房むつのぶ
六信 丞示です
建具の 交換依頼も多く頂きます
既製品の建具が 合わない場合がほとんどなので
制作させていただいています
形もお好み 色もお客様のお好みで
仕上げさせていて抱いています
無垢の木材を使い デザインも自由自在
オリジナルの建具が作成できます
安芸高田市でリフォームをお考えの方
信頼し合える地元の 職人仲間と 仕上がりの質の違う
リフォームを お値打ち価格でお届けします
お気軽にご連絡ください
こんにちは
8月23日 リフォーム工房むつのぶ
六信 丞示です
建具の 交換依頼も多く頂きます
既製品の建具が 合わない場合がほとんどなので
制作させていただいています
形もお好み 色もお客様のお好みで
仕上げさせていて抱いています
木目の柄も 縦柄 横柄 とありますので
オリジナルの建具が作成できます
安芸高田市でリフォームをお考えの方
信頼し合える地元の 職人仲間と 仕上がりの質の違う
リフォームを お値打ち価格でお届けします
お気軽にご連絡ください
こんにちは
8月19日 リフォーム工房むつのぶ
六信 丞示です
お盆前の工事の様子です
カーテンを決めるとき リフォーム後に決めるときが
ほとんどです
ぜひ 壁紙とのコーディネートをお勧めします
床はお客様の好みで選ばれ
緑色のカーテン アクセントクロスで合わせてみました
ぜひ カーテンプランを決めて リフォームしてみては
いかがでしょうか・
安芸高田市でリフォームをお考えの方
信頼し合える地元の 職人仲間と 仕上がりの質の違う
リフォームを お値打ち価格でお届けします
お気軽にご連絡ください
こんにちは
8月17日 リフォーム工房むつのぶ
六信 丞示です
お盆前の工事の様子です
枠材を取り付け
12mmのプラスターボードを貼るのですが
下地を綺麗にしてのプラスターボード貼りですから
綺麗に仕上がります
綺麗にするというのは
壁の垂直水平がきちんと出てるという事です
クロスを貼るにも 天井壁床に関しては
新築同様の仕上がりになります
クロス貼りの 下地の補修完了風景です
ここまでの期間が 8日目 8月11日
明日は クロスを貼る予定で
お盆までに
仕上げる予定です
安芸高田市でリフォームをお考えの方
信頼し合える地元の 職人仲間と 仕上がりの質の違う
リフォームを お値打ち価格でお届けします
お気軽にご連絡ください
こんにちは
8月13日 リフォーム工房むつのぶ
六信 丞示です
断熱材を天井 壁 床に入れていきます
全体を解体することで
下地からの作成になるため
たてりや床の水平も 正確に直せます
当然仕上がりも綺麗になります
サッシも交換を考えられたようですが
今回は 2重サッシを取り付けることになりました
安芸高田市でリフォームをお考えの方
信頼し合える地元の 職人仲間と 仕上がりの質の違う
リフォームを お値打ち価格でお届けします
お気軽にご連絡ください
こんにちは
8月9日 リフォーム工房むつのぶ
六信 丞示です
解体工事が終わったら いよいよ床の下地組です
床下が 土に場合 土間シートを施行すると良いでしょう
mちろん予算があれば コンクリうちまで考えてみるのも
良いと思います
シートやコンクリを施行することで 湿気対に
大いに役立ちます
垂木や根太には 防腐剤を塗布
断熱材を入れ 構造用合板を捨て貼りします
フローリングを貼り床は完成ですが
その前に 壁の下地を施行します
安芸高田市でリフォームをお考えの方
信頼し合える地元の 職人仲間と 仕上がりの質の違う
リフォームを お値打ち価格でお届けします
お気軽にご連絡ください
こんにちは
8月2日 リフォーム工房むつのぶ
六信 丞示です
リフォームするとき 天井 壁 床 解体するか
しないかで 当然予算が違います
解体費用 同処分費 11畳程度で 押し入れ込みで
150万程度予算を見た方が良いでしょう
全部の部位に 断熱工事を施します 当然窓も
その際に コンセントの位置 エアコンの取り付け位置など ご検討すると良いでしょう
床下は 土のため 土間シートを 活用して
湿気対策は必要です
垂木 大引きには シロアリ対策を
防腐剤を 塗布します
安芸高田市でリフォームをお考えの方
信頼し合える地元の 職人仲間と 仕上がりの質の違う
リフォームを お値打ち価格でお届けします
お気軽にご連絡ください
おはようございます
7月28日 リフォーム工房むつのぶ
六信 丞示です
波板ポリカの張り替えのご相談です
波板ポリカと言っても 色々あります
形 いろ 厚み
お客様は 安くていいよと言われますが
実際 材料の 質や厚さに
よるメリット デメリット
お伝えした上で 屋根などは
お選びいただくようにしています
まずは この波板の場合
厚さが普通の小波波板ポリカの倍以上
やまも 大きくしてあります
勿論 耐久性抜群 材料代は 倍かかりますが
お客様 このタイプを納得のうえ 選ばれました
まずは ご相談ください弊社にできることは
見積りさせて頂きます
材料によるメリット
デメリット
2種類程度は 見積りさせていただいます
安芸高田市でリフォームをお考えの方
信頼し合える地元の 職人仲間と 仕上がりの質の違う
リフォームを お値打ち価格でお届けします
お気軽にご連絡ください
おはようございます
7月26日 リフォーム工房むつのぶ
六信 丞示です
どこに 頼めばいいかわからない家のリフォーム
このお客様が一番最初におっしゃられました
屋根の痛みの激しいい部分だけでも
塗装したい 家自体も古いので そこまでは
予算をかけたくない など
お客様が思いというのは 人それぞれです
まずは ご相談ください弊社にできることは
見積りさせて頂きます
全面塗装した場合
一部分塗装した場合
2種類程度は 見積りさせていただいます
安芸高田市でリフォームをお考えの方
信頼し合える地元の 職人仲間と 仕上がりの質の違う
リフォームを お値打ち価格でお届けします
お気軽にご連絡ください
おはようございます
7月25日 リフォーム工房むつのぶ
六信 丞示です
安芸高田市に 廃棄野菜を美味しく変える
野菜加工場完成
京都に本社のあるhakken様のご依頼で 野菜加工場を
リフォームさせて頂きました
安芸高田市をお選びいただき また 弊社にリフォームを
ご依頼いただき 感謝しております
この加工場は 廃棄される野菜を乾燥させ
食品にされるそうです
日本の廃棄野菜の量を教えて頂き
本当に びっくりしました
ぜひ この会社には しっかり稼いでいただき
第2の工場 第3の工場を 造って頂き
廃棄野菜問題
雇用の促進 子供たちの教育 大人たちの教育
に なること間違いなしかと
安芸高田市でリフォームをお考えの方
信頼し合える地元の 職人仲間と 仕上がりの質の違う
リフォームを お値打ち価格でお届けします
お気軽にご連絡ください
おはようございます
7月23日 リフォーム工房むつのぶ
六信 丞示です
クロスの張り替えのご依頼を
年間をとうして 多く頂きます
特に トイレ 洗面 キッチン などのご依頼が
多くあります
同じ張り替えるなら 以前と違うイメージにしたい
特に手洗いの裏側は 手を洗うときに
よく汚れます
そこでお勧めなのが 部分的にクロスを
変える方法 アクセントになり
とても お客様に 喜ばれます
安芸高田市で壁紙の張り替えのリフォームをお考えの方
信頼し合える地元の 職人仲間と 仕上がりの質の違う
リフォームを お値打ち価格でお届けします
お気軽にご連絡ください
おはようございます
7月17日 リフォーム工房むつのぶ
六信 丞示です
洋間の床の 修繕の場合
床が ふわふわする 板が凹む お客様としたら
床が 落ちるのではと 不安になられます
当然のことですが
原因のほとんどが 合板の床の貼り合わせの劣化です
勿論 断熱材などは 入っていませんが
下地の木材は 問題ありません
この場合 床の水平など狂っていないようでしたら
お客様と 相談して 予算や
この部屋の使い方など
考慮した上で 施工方法を決めるとことを
お勧めします
なぜなら 使われるのは お客様ご自身
ならば ベストな 選択を提案させて頂きます
我々は リフォームのプロですが
知識を押し付けると
残念な結果になってしまうこともあります
安芸高田市でリフォームをお考えの方
信頼し合える地元の 職人仲間と 仕上がりの質の違う
リフォームを お値打ち価格でお届けします
お気軽にご連絡ください
おはようございます
7月15日 リフォーム工房むつのぶ
六信 丞示です
手摺りは 意外に金額がかかります
転倒防止の観点からメーカーもしっかりしたものを
造っている為です
しかし そこまでの 予算をかけたくない
お客様の思いもよくわかります
そこで 単管足場 専用raboとの組み合わせで
コストを抑えます
3mが4本 6,000
1mが1本 1,000
rabo
金物が1式 10,326
材料費 合計 17,326
安芸高田市でリフォームをお考えの方
信頼し合える地元の 職人仲間と 仕上がりの質の違う
リフォームを お値打ち価格でお届けします
お気軽にご連絡ください
おはようございます
7月13日 リフォーム工房むつのぶ
六信 丞示です
和室を 洋間に変更 のご依頼を よく頂きます
コストを 抑えるなら 柱を残す方法を お勧めします
土壁に ベニヤを貼り クロスを施工 柱を塗装することで イメージが かなり変わります
アクセントクロスを施工
机や 本棚 クローゼットの棚
ご希望であれば 施工します
安芸高田市でリフォームをお考えの方
信頼し合える地元の 職人仲間と 仕上がりの質の違う
リフォームを お値打ち価格でお届けします
お気軽にご連絡ください
おはようございます
7月12日 リフォーム工房むつのぶ
六信 丞示です
京都に本社のある株式会社hakkenさんのご依頼です
安芸高田市吉田町に 廃棄される野菜を
美味しく変える加工場を
造るお手伝いを 今回させて頂きました
安芸高田市を拠点として頂き 廃棄野菜を 乾燥させ
商品にし 販売する加工場に
巨大乾燥機が搬入されました
加工場を 造ったものとしては 一安心
今回 hakkenさんの 思いを色々聞かせて頂き
大変勉強になり
1日に廃棄される野菜の量には 驚かせしました
このプロジェクトは 安芸高田市農家さんにとっても
もちろん市民の皆様にとっても 日本人皆にとっても
素晴らしい 企画だなと感じました
ぜひ 株式会社hakkennで検索して頂き
知って頂きたいですね
安芸高田市でリフォームをお考えの方
信頼し合える地元の 職人仲間と 仕上がりの質の違う
リフォームを お値打ち価格でお届けします
お気軽にご連絡ください
おはようございます
7月9日 リフォーム工房むつのぶ
六信 丞示です
安芸高田市 クロスの張り替えの ご依頼です
トイレ周りは 特にご依頼が多いい 案件です
今回は 便器の交換も お考えになられたのですが
他への出費も考えられ 壁紙 床の張り替えを
ご依頼いただきました
便器を外す方法もあるのですが
そうなると 脱着費が かかります
そこまでかけるなら 便器自体を
交換すると良いですね
壁紙 と 床の 張り替えの場合
38,000円 ご予算ください
安芸高田市でトイレのリフォームを
お考えの方
信頼し合える地元の 職人仲間と 仕上がりの質の違う
リフォームを お値打ち価格でお届けします
お気軽にご連絡ください
おはようございます
7月7日 リフォーム工房むつのぶ
六信 丞示です
安芸高田市には 納屋という建物が母屋の横に
よくあります
その利用方法は 様々
部屋にしたり ガレージにしたり
土壁のお宅が ほとんどですが その壁は
痛みが激しい為 室内に 虫や 埃が入りやすいです
しかし 外壁全てを リフォームすると
コストが かかるため 中への新入のみを
防ぐ方法 があります
天井と床にはは 土間シート
壁には 透湿シートを施工後
仕上げ材を施工します
リフォームは新築と違って こうすれば良いという
答えは ありません 使用目的 お客様のご利用方法
に沿って プランを作成します
安芸高田市で納屋のリフォームを
お考えの方
信頼し合える地元の 職人仲間と 仕上がりの質の違う
リフォームを お値打ち価格でお届けします
お気軽にご連絡ください
こんばんは
7月5日 リフォーム工房むつのぶ
六信 丞示です
水回りのリフォームで どこのメーカーにするか
みなさま 色々ショールームに行かれます
私どもとしましては お客様のお選び頂いた商品で
施工させて頂きます
3社くらい みてご検討されるのですが
圧倒的に タカラの製品を選ばれます
金額もお得に見えるようで
何より ホーローの掃除のしやすさに
感動されるそうです
このお施主さまは スーパー銭湯に行かれるのが
お好きなのですが コロナ禍で なかなか出かけられないそうです
そこで ジェットバス マイクロバルブを
お選びになり おうち時間を快適に過ごすとお選びに
なられました お風呂のリフォームを
お考えの方
信頼し合える地元の 職人仲間と 仕上がりの質の違う
リフォームを お値打ち価格でお届けします
お気軽にご連絡ください
7月2日 リフォーム工房むつのぶ
六信 丞示です
お客様の思いを形にするのが我々の仕事です
お聞きした予算の中でできるだけ 先のことも見据えて
ご提案します
有名シェフ料理人の言葉に
和牛のメス牛を提供するとき
焼きたてに 塩をかけて提供するのが
一番美味しい食べ方だそうです
なのに 腕を振るいたくなって
ついついそこに オマール海老のソースを
かけたくなるそうです
サービスとは 何か 深いーですね
営業職や プランナー コーディネーターは
リフォームに関する知識が 豊富なので
ついつい仕様の良いものを 勧めてしまいがちですが
そのお宅にあった 生活や考えかたなどを
重要視しないと 最高のサービスにならないと
感じる 言葉です
いかに相手の立場に立てるかですね
写真は 左は和室の柱をそのままに 天井壁床
全て リフォームします 全てを解体するより
お得に リフォームできます
キッチンは 床の張り替えを機に
今ある給湯器や 換気扇をそのままに
お得なキッチンで 交換ました
リフォーム
リノベーションを
お考えの方
信頼し合える地元の 職人仲間と 仕上がりの質の違う
リフォームを お値打ち価格でお届けします
お気軽にご連絡ください
7月1日 リフォーム工房むつのぶ
六信 丞示です
安芸高田市には 昔ながらの瓦ぶきを板金で囲う屋根の
家がいくつかあります
お客様のご依頼で 塗装をご依頼いただきました
以前は 他社さまがロープ1本で
職人さんが塗装されたようです
その分 足場代も必要なく コストを
抑えれますが 作業自体危険が伴います
勿論 ロープでの施工になりますので
施工自体も 難しく 不安定な状態での塗装となります
弊社は 安全対策抜群の会社なので
足場は勿論 工期にも余裕をいただき
施工させていただいています
屋根の錆をケレンして 錆止めを塗装
その後仕上げを2回 塗装します
ケレン作業や洗浄作業 塗装作業も 足場があると
作業も スムーズに進み 良い仕事ができます
リフォームの
メリット デメリット 全てお伝えします
安芸高田市近郊で 外壁塗装や
リフォーム
リノベーションを
お考えの方
信頼し合える地元の 職人仲間と 仕上がりの質の違う
リフォームを お値打ち価格でお届けします
お気軽にご連絡ください
6月30日 リフォーム工房むつのぶ
六信 丞示です
和室から洋間に変えたい方のご要望を よく頂きます
今回は 他のリフォームもありますので
使えるものは使って
できるだけ コストをかけないよう
ご要望されました
柱もそのまま生かし 塗装で仕上げます
天井 壁には 5.5のベニヤを施工
床は畳を撤去後
断熱材を入れ フローリング仕上げ
サッシは 高断熱サッシサーモスHに交換
下地を生かし 工期短縮
建具も クロスで仕上げ ドアノブのみ交換
おかげさまで コストを大幅に下げ
お客様にも 大変喜んでもらいました
リフォームの
メリット デメリット 全てお伝えします
安芸高田市近郊で リフォームやリノベーションを
お考えの方
信頼し合える地元の 職人仲間と 仕上がりの質の違う
リフォームを お値打ち価格でお届けします
お気軽にご連絡ください
6月29日 リフォーム工房むつのぶ
六信 丞示です
安芸高田市には
母屋の横に納屋があるお宅が多くあります
その活用方法は 色々です
今回は 某会社さまのご依頼で 野菜の加工場に改修
廃棄野菜を加工して 商品にされるそうです
このような素晴らしい計画の会社が安芸高田市を
選んでくれて とても感謝しています
食品を扱う場所なので 埃や 虫の 侵入を防ぐよう
ご希望されました
勿論 コストの事も考えて 提案させて頂きました
下地の木材を施工後
天井には 気密シート 壁には透湿シート
その後構造用合板で仕上げます
構造用合板も最近はヒノキが少なく
貴重になってきました
腰下はキッチンパネル
床は 土間シートを施工後 コンクリ仕上げです
納屋のリフォームの
メリット デメリット 全てお伝えします
安芸高田市近郊で リフォームやリノベーションを
お考えの方
信頼し合える地元の 職人仲間と 仕上がりの質の違う
リフォームを お値打ち価格でお届けします
お気軽にご連絡ください
6月28日 リフォーム工房むつのぶ
六信 丞示です
外壁塗装のご依頼を ありがたいことによく頂きます
お客様 それぞれ色々なところから相見積もりされますが
その際に 一番大事なのは 金額の合計でなく
内容をよく確認ください
塗料のグレードや 施工内容 勿論 施工する職人
イメージしやすい プランボードの作成や
施工前に必要な 工事
色々なことが 含まれます
言いやすい相手であることは必須ですね
外壁塗装による
メリット デメリット 全てお伝えします
安芸高田市近郊で 外壁リフォームやリノベーションを
お考えの方
信頼し合える地元の 職人仲間と 仕上がりの質の違う
リフォームを お値打ち価格でお届けします
お気軽にご連絡ください
6月25日 リフォーム工房むつのぶ
六信 丞示です
雨漏りの修理です
以前の修理で雨漏り治ったようなので
下地が痛んでいる箇所の 交換です
来週から雨が続くので 今日中に直す予定です
ルーフィングを剥がすと 野地板 架の痛みはなく
瓦桟の交換のみで良さそうです
雨漏りはなかなか原因はわかりませんが
このお宅も 2回目の修理でようやく原因が
わかりました
被害も 少なく お客様も一安心
小さな仕事の依頼も お気軽に ご相談ください
仕事の大小に関わらず
メリット デメリット 全てお伝えします
安芸高田市近郊で リフォームやリノベーションを
お考えの方
信頼し合える地元の 職人仲間と 仕上がりの質の違う
リフォームを お値打ち価格でお届けします
お気軽にご連絡ください
6月24日 リフォーム工房むつのぶ
六信 丞示です
新しいコマーシャルシートのお披露目です
看板と同じデザインにしました
現場での注目度抜群です
素敵なデザインを考案頂きました水原さま
ありがとううございます
勿論以前から 愛用していますシートも
まだまだ使えるので
しっかり使わせていただいています
リフォームの
メリット デメリット 全てお伝えします
安芸高田市近郊で リフォームやリノベーションを
お考えの方
信頼し合える地元の 職人仲間と 仕上がりの質の違う
リフォームを お値打ち価格でお届けします
お気軽にご連絡ください
6月23日 リフォーム工房むつのぶ
六信 丞示です
屋根の種類にも色々あります
もともと瓦でしたが このお宅の方は 板金ルーフを
選ばれました 瓦にした場合 板金で仕上げた場合
2種類ご提案させて頂きました
見積もりは 施工される されないにかかわらず
色々な パターンを提案させて頂きます
施工箇所も 分けますので 今回はここだけ
など お客様のご希望に添えます
リフォームの
メリット デメリット 全てお伝えします
安芸高田市近郊で リフォームやリノベーションを
お考えの方
信頼し合える地元の 職人仲間と 仕上がりの質の違う
リフォームを お値打ち価格でお届けします
お気軽にご連絡ください
6月22日 リフォーム工房むつのぶ
六信 丞示です
梅雨時期になると 多くの屋根の修理の
ご依頼をいただきます
直そうか 直すまいか
悩まれる方が多くいらっしゃいますが
まずは 見積もりされては いかがでしょうか・?
見積もりは 施工されるされないにかかわらず
丁寧にご提案させていただいております
作業の内容
材料費
人件費
色々な パターンを提案させて頂き
リフォームの
メリット デメリット 全てお伝えします
安芸高田市近郊で リフォームやリノベーションを
お考えの方
信頼し合える地元の 職人仲間と 仕上がりの質の違う
リフォームを お値打ち価格でお届けします
お気軽にご連絡ください
6月21日 リフォーム工房むつのぶ
六信 丞示です
基礎の 仕上がりは皆様あまり関心がないかもしれません
が 家の外観を 拘りたいのであれば
おすすめがあります
基礎マモーる
汚れが つきにくく 景観がいつまでも 綺麗さを
長持ちします
モルタルで仕上げる場合
下からの 湿気で
基礎の部分が 湿ったようになります
予算も お得に提案できますので
ご検討されては いかがでしょうか
安芸高田市で リフォームをお考えの方
リフォームの
メリット デメリット 全てお伝えします
信頼し合える地元の 職人仲間と 仕上がりの質の違う
リフォームを お値打ち価格でお届けします
6月19日 リフォーム工房むつのぶ
六信 丞示です
木材不足の今 米松など 木材の価格が 高騰しています
弊社ではほとんどが リフォームなので 木材の量自体は
新築ほど ありませんが やはり2割から 3割の価格アップは 痛いですね
今まで 契約いただいてるお客様には 前の金額で施工させていただいております
コロナで いろんな状況が 目まぐるしく変わりますが
目の前の 現場を 1軒ずつコツコツこなしていきます
木材高騰と考えるより
今までが安すぎたと考えた方が良いかもです
これが正規の金額かなと
安芸高田市で リフォームをお考えの方
リフォームの
メリット デメリット 全てお伝えします
信頼し合える地元の 職人仲間と 仕上がりの質の違う
リフォームを お値打ち価格でお届けします
6月18日 リフォーム工房むつのぶ
六信 丞示です
不景気だという報道の一方で、
リフォームや引っ越しを検討している方が
多いという
ニュースも見かけます。
いったい、どれぐらいの方が、
引越やリフォームを検討されていのでしょうか。
リフォームでは「決まってはいないが検討している」の
割合が高いことから、
世の中の情勢なども考慮して
検討しているということが推察されます
実は今、木材が不足していて、
家が建てられない状況が近づいています。
その理由は、
アメリカや中国などが、
日本同様に在宅勤務が増え、
自宅を新築やリフォームする方が
増えていることが理由です。
頭の片隅に、
新築かリフォームがあるのなら、
とにかく今すぐ、行動に起こすことをお勧めします。
安芸高田市で リフォームをお考えの方
リフォームの
メリット デメリット 全てお伝えします
信頼し合える地元の 職人仲間と 仕上がりの質の違う
リフォームを お値打ち価格でお届けします
6月16日 リフォーム工房むつのぶ
六信 丞示です
和室を 洋間にリフォームする時 柱をそのまま残す
リフォームの方がお得にできます
天井も壁も5.5のベニヤを追い貼りしクロス仕上げ
床は 畳を撤去後 下地断熱材を入れて
フローリング仕上げ
柱を 白に塗装する事で
部屋の雰囲気がガラリと変わります
安芸高田市で リフォームをお考えの方
リフォームの
メリット デメリット 全てお伝えします
信頼し合える地元の 職人仲間と 仕上がりの質の違う
リフォームを お値打ち価格でお届けします
こんにちは リフォーム工房むつのぶ
六信丞示です
安芸高田市の家には 納屋のあるお宅が 多くあります
有効活用されるのに よくリフォームのご相談をいただきます
ガレージにされたり 物置にされたり 書斎の依頼も
多くあります
今回の ご依頼は 加工場虫や ネズミは勿論
埃など 入らないようにすることが
お客様の ご要望です
コストや 要件を考え リフォーム開始です
安芸高田市近郊で 納屋のリオフォームをお考えの方
リフォーム工房むつのぶにお任せください
仕上がりの質の違うリフォームをお値打ち価格で
お届けします
キクスイ科学 ロイヤルセルクリヤー 艶あり
下塗り 中塗り 仕上げ クリアー塗装 4工程です
外壁塗装をお考えの方
最近 濃いめの色が人気です
色褪せを 防止するのに 仕上げ塗装の上から
クリアーを塗装することを お勧めします
金額は 200平米で15万円プラス程度
メリットとしては
色褪せ防止 4度塗りなので下地の保護
塗装仕立ての綺麗さが 長持ちします
デメリット
費用が 余分にかかります
ですが 金額の割には メリットの方が大きいと
私は思います
安芸高田市近郊で 外壁塗装をお考えの方
リフォーム工房むつのぶにお任せください
仕上がりの質の違うリフォームをお値打ち価格で
お届けします
床のフローリングは畳を撤去した後に
下地の木材
断熱材 構造用合板 フローリング
になります
6畳程度で スタンダートフロアー坪12000円の物なら
床のリフォーム代 132,000
柱の色も 壁紙の色 察しの色もこだわりましょう
リフォームのメリット デメリット
全てお伝えいたします
リフォームをお考えの方 リフォーム工房むつのぶにお任せください
床のついでに キッチンも交換となった時
据え置き対応のキッチンだと 予算を抑えれます
リクシル セクショナル ¥128,000円
ガスレンジ別途
瞬間湯沸かし器を撤去される方が多いいのですが
そのまま残すメリットも多いです
お湯の出る速さは 1番です」
ガス代の節約 水道代の節約
(外の給湯器からだと給湯菅の距離でお湯が出るのに時間がかかる為
冬場は 水を垂れ流しにするため )
凄くエコですね
リフォームのメリット デメリット
全てお伝えいたします
リフォームをお考えの方 リフォーム工房むつのぶにお任せください
キッチンを据えた後に
微妙な隙間が 残ります
その隙間を埋める作業も大切ですね
一言にキッチン交換見積もりといっても
色々な作業があります
どこまで 施工していただけるのか
見積もりの時に再確認しておきましょう
工事されるされないにかかわらず
お見積もりは無料で出させて頂きます
安芸高田市でリフォームをお考えの方
リフォーム工房むつのぶにお任せください
どのような 思いも 形にして
できる限りお客様の要望に沿った
提案 見積りを出させて頂きます
こんにちは 6月2日(火)曜日
床のリフォーム
下地から全て施工する時の 費用の目安を
参考までにお伝えします
6畳程度の場合
解体 処分費込み 35000
束ブロック 6個
鋼製束 6本
大引き 2本
根太 13本
断熱材 6枚
構造用合板 6枚
フローリング 3坪 10000円程度
材料費 100,000円程度
施工費 75000
合計 192500円
リフォームのメリット デメリット
全てお伝えいたします
主に 床材のグレードで 金額は下がります
床下が土の場合 土間シートなどひき
湿気対策をすると良いと思います
床を水平にする事で 壁のリフォームも容易になります
キッチンも 問題なく設置
最初が 肝心ですね
こんにちは 5月28日(金)曜日
キッチンのリフォームを考える時
キッチンの交換
床の張り替え
給湯器の交換
など 色々考えることがありますが
瞬間湯沸かし器 をそのまま使うメリット
まず断然にエコです
水道代は勿論
ガス代もかなりお得ですみます
湯沸かし器の湯の出るスピードに慣れると
お風呂のガス給湯器から給湯すると
かなり時間がかかります
リフォームのメリット デメリット
全てお伝えいたします
下地の木材を全て交換します
新しいキッチンを据える際は
床の水平が出てないと 残念なリフォームになります
床のおいはりなどの方法もありますが
きちんと下調べしてのリフォームをお勧めします
もし、
床を剥がした時に土台となる箇所が
激しく傷んでいる場合、
見なかったことにして上から床を張ってしまうと
長持ちしませんし、
せっかくリフォームをする意味が無くなってしまいます。
通常、修繕が必要だと判断した場合は
どのリフォーム会社も「
補修・修繕工事」をおすすめします。
「補修・修繕工事」が含まれた金額であれば高額な
印象を受けますが、
含まれない安い金額を提示された場合も
あとあと追加料金にされてしまうケースもあるようです。
もちろん、現状によっては修繕が不要な場合もあります
こんにちは 5月24日(月)曜日
リフォーム工房むつのぶ 六信丞示です
洗面化粧台のリフォーム お風呂のリフォームと
窓の交換
一緒にされることを お勧めします
理由は タイルのお風呂から ユニットバスに
変更の場合 ほとんどお風呂の入口や 窓周りの
木材が痛んでいます
その場合 洗面の床を貼り替えないといけないため
洗面化粧台の 取り外し作業が発生する為です
その際に 壁紙の張り替えも お勧めします
化粧台本体価格 33,000円
設置 20,000
処分費5,000
壁紙の貼り替え 天上 壁 床 45,000
合計 諸経費 税込み 124,630円
予算に応じた仕上がりの質の違うリフォームをお値打ち価格で提案します
タイルのお風呂にありがちな状態です
入口や 窓の部分の木材が腐食しています
原因は タイル目地やコーキングの切れからの
水の侵入です
タイルのお風呂から
ユニットバスにリフォームされる際には
窓の交換 洗面所のリフォームを
一緒にされる方が 良いと思います
安芸高田市で空き家のリフォームを
お考えの方リフォーム工房むつのぶに
お任せください
仕上がりの違うリフォームを
お値打ち価格でお届けします
こんにちは 5月14日金曜日
リフォーム工房むつのぶ 六信丞示です
5月10日から 施工させて頂き 畳の撤去 天上 ベニヤ貼り
壁のベニヤ貼り 床の下地工事が完了です
今回断熱サッシサーモスHに 取り替えるので
断熱効果 期待大です
畳の厚み5センチに対して下地木材25mm 合板12mm
フロアー12mmの設定 断熱材もその為25mm以下のものが
入ります
安芸高田市で空き家のリフォームを
お考えの方リフォーム工房むつのぶにお任せください
仕上がりの違うリフォームをお値打ち価格でお届けします
こんにちは 5月12日月曜日
リフォーム工房むつのぶ 六信丞示です
5月11 空き家の改修の合間に
吉田町で 和室のリフォームです
今回 和室だけではなく キッチン お風呂も
ご依頼頂きました
全てをバランスよくリフォーム する予定です
天井 壁は既存の天井に重ね貼りすることで コストを
抑えることが可能です
床は畳を撤去した後
米松の下地木材 を入れ
水平を出し その後 木材のスペーサーで
高さ調整です その隙間に 断熱材を入れます
工事費二日めの状況です
安芸高田市で空き家のリフォームを
お考えの方リフォーム工房むつのぶにお任せください
仕上がりの違うリフォームをお値打ち価格でお届けします
こんにちは 5月10日月曜日
リフォーム工房むつのぶ 六信丞示です
5月7 空き家の改修工事
お風呂の解体工事の様子です
天井 床 壁を 解体します
タイルのお風呂を解体すると
ほぼ 洗面の入口部分の木材が痛んでいます
交換 補強 シロアリの防虫剤
5万円程度 見積もりには 毎回予算を
入れさせていただいております
痛んでいないには越したことは
ありませんが タイルのお風呂から
ユニットバスにする場合は
そういった費用も 見積もりに入れておきましょう
安芸高田市で空き家のリフォームを
お考えの方リフォーム工房むつのぶにお任せください
仕上がりの違うリフォームをお値打ち価格でお届けします
こんにちは 5月1日
リフォーム工房むつのぶ 六信丞示です
4月30 空き家の改修工事
和室の床を フローリング仕上げにする場合 コストを抑えるならば
この方法が適してると思います
床下点検したあとに 根太 大引きなど痛みがないことを確認して
畳を撤去 下地の木材の間に 断熱材 その上に 下地合板
を施工します
6畳間 畳処分 6枚 10200 お客様自身がされれば もっとお得に
下地木材 13本 10400
断熱材 6000
下地合板 9000
フローリング 36000
施工費 50000
税別 121,600円です
安芸高田市で空き家のリフォームを
お考えの方リフォーム工房むつのぶにお任せください
仕上がりの違うリフォームをお値打ち価格でお届けします
こんにちは 4月28日
リフォーム工房むつのぶ 六信丞示です
4月28 本日から空き家の改修工事
近所に ご挨拶を済ませ お風呂のリフォーム
床のリフォーム 壁紙のリフォームの施工です
長い間 空き家状態のため 賃貸で貸し出す予定だそうです
まずは 水と電気を 契約してもらい水関係のチェックです
給湯器など 給水部分が割れて水漏れしています
凍結のひどい時期などは やはり 空き家状態が続くと
ほぼほぼ水回りから 水漏れしています
給湯器が無事なことを祈りつつ
墓の箇所の点検です
安芸高田市で空き家のリフォームを
お考えの方リフォーム工房六信にお任せください
仕上がりの違うリフォームをお値打ち価格でお届けします
こんにちは 4月26日
リフォーム工房むつのぶ 六信丞示です
4月22 お風呂の組み付けです 四日目
タカラスタンダード レラージュ マイクロバルブ仕様
浴槽の表面は業界トップクラスの硬さを実現。
傷に強いので、
購入時の美しさをいつまでも保つことができます。
948,800円 です マイクロバルブ込み
黄色いアクセントが なかなか良い感じですね
マイクロバルブ 浴槽から泡が出ます
以前 お客様は シャワーだけの日もあったようですが
これなら毎日でも 浴槽に入りたいですね
安芸高田市近郊でお風呂のリフォームをお考えの方
リフォーム工房むつのぶにお任せください
仕上がりの質の違うリフォームをお値打ち価格で
お届けします
4月23は大工仕上げ工事 24日はクロス工事です
おはようございます 4月22日
リフォーム工房むつのぶ 六信丞示です
今日は お風呂のリフォーム3日目の様子です
ユニットバス設置工事の前に 断熱材を敷き詰めます
お風呂をリフォームするとき サッシはそのままにされるかたが
いますが 単板1枚ガラスのサッシは とても寒いです
7万円程度の予算で サッシは交換可能です
LIXIL サーモスH LOEガラス
以前の窓より 小さくしております
外壁部分は 塗装仕上げで対応させて頂いております
塗り壁 が良い人も多いいですが 少しなので
コストを考え 塗装で対応させて頂いています
安芸高田市で お風呂の リフォームをお考えの方
リフォーム工房むつのぶにお任せください
仕上がりの違うリフォームをお値打ち価格で
お届けします
おはようございます 4月21日
リフォーム工房むつのぶ 六信丞示です
今日は お風呂のリフォーム一日目 二日目の様子です
初日に 養生をさせて頂き お風呂の解体工事です
お風呂をリフォームするとき サッシはそのままにされるかたが
いますが 単板1枚ガラスのサッシは とても寒いです
7万円程度の予算で サッシは交換可能です
手前の壁をすべて 解体してますが
引き戸にするためです
折れ戸 引き戸では 5万円程度予算が違いますが
引き戸が 人気です
二日目の様子 配管完了後 土間シートを引き
コンクリを打ちます
明日はサッシ取り付け 断熱材の 貼り付けです
安芸高田市で お風呂の リフォームをお考えの方
リフォーム工房むつのぶにお任せください
仕上がりの違うリフォームをお値打ち価格で
お届けします
おはようございます 4月20日
リフォーム工房むつのぶ 六信丞示です
リフォームをお考えの時に 大事なのがやはり窓廻り
これだけ大きな 窓なので 熱が外に逃げていきます
壁にいくら 断熱材を入れたとしても 窓のリフォームを考えないと
意味がありませんね
費用面で 一番コスパが良いのが 内窓をつける方法です
このうち窓にも ランクがあり
1枚板のガラス
ペアガラスだけど 普通のガラス
金属膜の入った 断熱ペアガラス
私が いつもおすすめするのが
最後の 断熱ペアガラスです ほぼこれを取り付けしています
w2,750h2150 178,675円です
光熱費をかなり抑えられますので
断然お得です 私の家の2階もすべて このLIXILさんの
インプラス内窓をつけています
おかげさまで 快適な毎日 です 笑
おはようございます
リフォーム工房むつのぶ 六信丞示です
リフォームで一番大事なのが施工前の打ち合わせです
施工前のイメージ写真を使い見積りを丁寧に説明します
一番驚かれるのが
細かい明細です 笑笑
リフォーム後の写真です
完成間近の写真を他のお客様にもお見せいたしますが イメージしやすいと大好評です
安芸高田市でリフォームをお考えの方
リフォーム工房むつのぶにご相談ください
仕上がりの質の違うリフォームをお値打ち価格で
お届けいたします
おはようございます
安芸高田市で信頼できる地元の職人仲間と
仕上がりの質の違うリフォームで
一人でも多くの人たちに笑顔になっくよう
毎日仕事をさせて頂いております
リフォーム工房むつのぶ 六信丞示です
先月無事引き渡しが終わり いよいよ4月23日オープン
OutdoorFunキャンプフィールド様
湖畔エリア 東屋を宿泊施設に改修するオーナー様の
発想は すごいの一言です いろいろな構想で
人を楽しませる事に関しては見習いたいですね
丸太部分を 出して 外壁用の杉板で仕上げました
基礎部分は 外壁用の サイディング
屋根は ガルバ二ウム合板
内装は 天井壁 構造用合板 床は 檜の無垢
塗料は いろは
是非一度 ご宿泊ください
季節ごとに水辺の風景が変わるのでの何回でも楽しめますよ
おはようございます
リフォーム工房むつのぶ 六信丞示です
キッチンリフォーム前
水漏れが原因で 床の張り替え
キッチンの交換を施工させて頂きました
対面なども ご検討されていましたが
できるだけ予算を抑える方向での 施工を希望されたため
間取りを大きく変えず タカラのキッチンエーデルを
選ばれました
クロスの 柄を替えるだけでも 部屋の印象が変わりますね
タカラエーデル 食洗機付き 税込み 735,460円
組み付け105,600円
安芸高田市でリフォームをお考えの方
リフォーム工房むつのぶにご相談ください
仕上がりの質の違うリフォームをお値打ち価格で
お届けいたします