収納から考えるリフォーム:リノベーション、もっとすっきり、もっと快適な暮らしへ
こんにちは、ブログの更新を忘れてしまい、反省しているリフォーム工房むつのぶ、代表六信丞示です。
少しばかり朝晩が涼しく感じる、#安芸高田市、#美土里町 盆明けのようです。
今日は、お客様からよく頂く質問、収納です。
収納からリフォームを考えるのも、ありです。
収納は、暮らしの満足度を大きく左右する重要な要素です。物が散らからず、必要なものがサッと取り出せる快適な空間は、日々のストレスを軽減し、心にゆとりをもたらしてくれます。
「リフォーム」と聞くと、つい間取りの変更や水回りの最新化に目が行きがちですが、収納を起点に考えるリフォームは、実は暮らしを劇的に変える大きな可能性を秘めているんですよ。
なぜ「収納から考える」ことが大切なの?
1. モノの定位置が明確になり、散らからない家に
「あれどこに置いたっけ?」「また散らかってる…」といったお悩みは、収納スペースが不足していたり、モノの定位置が決まっていなかったりすることが原因かもしれません。リフォームで適切な収納を設けることで、それぞれのモノに「帰り場所」ができます。 自然と片付けが習慣になり、散らかりにくい家が実現します。
2. 空間を最大限に活用し、広々と使える
「デッドスペース」と呼ばれる、ちょっとした隙間や使いにくい場所はありませんか? 壁面や階段下、屋根裏など、一見無駄に見える空間も、工夫次第で有効な収納スペースに生まれ変わります。空間を無駄なく活用することで、居住スペースがすっきり広々と使えるようになります。
3. ライフスタイルの変化に対応できる
家族構成の変化や趣味の多様化など、暮らしは常に変化します。例えば、お子様の成長に合わせて学習用品の収納を増やしたり、テレワークで使う書類や機材を整理するスペースを設けたり。将来を見据えた収納計画は、どんなライフステージにも対応できる住まいへと導きます。
4. 時間と心のゆとりが生まれる
探し物をする時間が減り、片付けのストレスから解放されることで、自然と時間と心のゆとりが生まれます。趣味に没頭したり、家族と過ごしたりする時間が増え、より充実した毎日を送れるようになります。
収納リフォームの具体的なポイント
では、収納を考える際にどんな点に注目すれば良いのでしょうか?
1. まずは「見える化」から始めましょう
- 持っているモノを全て出す: まずは、今家にあるモノを全て出して、どんなモノをどれくらい持っているのかを把握しましょう。
- 使用頻度で分ける: 毎日使うモノ、週に数回使うモノ、年に数回しか使わないモノ、そして「いつか使うかも」で取ってあるモノなど、使用頻度で分類します。
- 不要なモノを手放す: この機会に、不要なモノは思い切って手放しましょう。収納はあくまで「今あるモノ」を収める場所です。
2. どこに、何をしまうか具体的にイメージする
- 使う場所の近くにしまう: 例えば、着替えは寝室の近く、食器はキッチンの近くに収納するなど、使う場所の近くにモノをしまうのが基本です。
- 「何を」「どれくらい」しまうかを考える: 具体的に何を、どのくらいの量しまうのかをイメージすることで、必要な収納の大きさや種類が見えてきます。
- 扉の有無や開閉方法: 扉があった方が良いのか、オープンな方が使いやすいのか。引き戸、開き戸、折れ戸など、扉の開閉方法も使い勝手を左右します。
3. 収納の種類と特徴を知る
様々な収納方法がありますので、ご自身のライフスタイルに合わせて最適なものを選びましょう。
- ウォークインクローゼット/ウォークスルークローゼット: 衣類だけでなく、シーズンオフの家電や趣味の道具などもまとめて収納できます。
- 壁面収納/造作棚: 壁一面を利用したり、お部屋の形に合わせて造り付けたりすることで、デッドスペースを有効活用できます。
- パントリー/食品庫: キッチン周りの食品や日用品をまとめて収納でき、在庫管理も楽になります。
- シューズクローク: 玄関に靴だけでなく、ベビーカーやアウトドア用品なども収納でき、玄関がすっきり片付きます。
- 床下収納/ロフト収納: あまり使わないモノや、季節限定のモノなどを収納するのに便利です。
ぜひ、私たちにご相談ください!
収納は、ただモノをしまう箱ではありません。お客様の暮らしを豊かにし、日々の快適さを向上させるための大切な要素です。
「こんな収納があったら便利なのに」「このスペース、どうにか活用できないかな」といった漠然としたアイデアでも構いません。ぜひお客様のライフスタイルや収納のお悩みをお聞かせください。
プロの視点から、最適な収納プランをご提案し、お客様にとって理想の、片付けやすく快適な住まいを実現するお手伝いをさせていただきます。
何か気になる点はございましたか? 具体的なお悩みや、「こんな収納に興味がある」といったご希望があれば、ぜひお聞かせください。
安芸高田市、北広島町、三次市で、リフォームをお考えの方、リフォーム工房むつのぶにお任せください。仕上がりの違うリフォームをお値打ち価格でお届けします。
-
安芸高田市 地球にも優しいリフォーム
-
安芸高田市 地球にも優しいリフォーム
-
安芸高田市 お風呂のリフォーム期間
-
安芸高田市 お風呂のリフォーム期間
-
安芸高田市 お風呂のリフォーム期間
-
安芸高田市 お風呂のリフォーム期間
-
安芸高田市 新築工事
-
安心、安全のキッチンリフォーム
-
安芸高田市 キッチンリフォーム
-
安芸高田市 キッチンリフォーム
最新記事
- 07月28日 トイレのリフォーム、ココに注意!快適な空間づくりのポイント
- 07月23日 収納から考えるリフォーム:リノベーション、もっとすっきり、もっと快適な暮らしへ
- 07月13日 プロが教える、失敗しない外壁塗装
- 07月07日 プロが教える!失敗しない内装リフォームの重要ポイント
- 06月29日 安芸高田市、窓リノベ補助金2025
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月